基礎工事の土台にコンクリートが流されました。更新日:2017年9月13日公開日:2014年1月16日我が家の新築体験談 基礎となる土台のコンクリートを流し終わったと思うので現場の様子を見に行ってきました。 現在の基礎工事の様子はこんな感じです。土台にはコンクリートが流されて固まっていて、基礎の立ち上がり部分の型枠が設置されていました。一度に立ち上がりの部分もコンクリートを流すのかと思ってましたが、段階的にコンクリートを流すんですね。立ち上がり部分にコンクリートを流した後にも見に来ようかと思いますが、タイミングが合わずに型枠を外した後になるかも。タグ ベタ基礎 基礎工事関連記事購入予定の土地が粘土質で水はけが悪かった部屋の畳数に合わせたエアコンの選び方、機能や設置場所についてスッキリポールが敷地に設置されました。システムキッチンの見積りをL型からI型へ変更スッキリポールを設置しても価格に見合うメリットはない?「Beハウス・マナ木更津店」から見積りをもらいました。投稿ナビゲーションベタ基礎工事の鉄筋が完成しました。新築を建てる土地の地盤改良は工事で保証期間が違う?!