MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅で失敗しない生活知識・体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 注文住宅・新築情報
  3. 「正直不動産」面白くて住宅の勉強にもなる痛快な人間ドラマ

「正直不動産」面白くて住宅の勉強にもなる痛快な人間ドラマ

2023 4/22
注文住宅・新築情報
2023年4月22日
正直不動産

「家ほしいけど、勉強したくない」

そんなあなたにオススメなのがドラマ『正直不動産』です。

住宅を建てたいと思ったとき、まず何をしますか?インターネットで検索する?住宅展示場に行く?住宅カタログをもらう?答えは人それぞれ。しかし、住宅カタログをもらうことは自分の住みたい家を明確にするのにとても効果的。

私が家を建てた時は子供と家の中で追いかけっこできる間取りにしたいと考えていてカタログで回遊型の間取りを参考にしました。住宅カタログには、間取りや住宅設備など、さまざまな条件の住宅を見ることができます。家づくりの注意点や役立つ情報がたくさん掲載されていて、住宅会社の特徴や強みを比較することができます。
住宅カタログを今すぐ無料でもらうならこちらをクリック。

\希望の条件で絞り込みができます/

住宅カタログ無料請求する

資料請求で家づくりノートもらえます!

目次

正直不動産ってどんなドラマ?

一言で言うと、楽しみながら住宅用語の勉強になるドラマです。

息を吐くように嘘をついて契約をもぎ取り営業成績No.1の山下智久が演じる『永瀬財地』。
あるとき、アパート建築の邪魔になるので古い祠(ほこら)を壊してしまいます。

祠を壊した祟りで、嘘がつけなくなってしまい営業成績が落ちてしまうが・・・

という不動産会社を舞台にしたコメディードラマで1話完結。

最後には正直を武器に問題解決して、見終わるとスッキリする爽快感のあるドラマです。

原作はビッグコミックスのマンガで現在14巻まで発売されています。

ドラマは『永瀬財地(山下智久)』はこんな感じです。
かなり原作に近いですよね。

正直不動産ドラマポスター

■出演者
山下智久(永瀬財地)
福原遥(月下咲良)
草刈正雄(登坂寿郎)
長谷川忍(大河真澄)
木下ほうか(瀬戸健一)
市原隼人(桐山貴久)

コメディードラマですが、難しい不動産用語がわかりやすく説明されています。

ドラマで出てくる単語としては、

  • サブリース契約
  • 立地条件
  • 地面師
  • リバースモーゲージ
  • ペアローン
  • 一括下請負(丸投げ)
  • 欠陥マンション
  • 事故物件
  • ローン返済
  • 家賃
  • 一括借り上げ

注文住宅や一戸建て購入を考えている一般家庭には関係ない話を出てきますが、楽しく住宅知識を身に付けることができます。

話題になり放送中盤に2度の再放送

『正直不動産』は放送中盤にもかかわらず、2度目の“連続再放送”が決定しました。

全10話放送後の翌週6月14日には本作を振り返る特別番組『正直不動産 感謝祭』も放送されるほどの話題作でした。

放送直前のスキャンダルでお蔵入りの危機?!

『正直不動産』は無事に最終話まで放送されましたが、放送開始の直前にお蔵入りになりそうな危機がありました。

『正直不動産』の放送開始が4月からなのに、出演予定だった『木下ほうか』さんが女性スキャンダルで3月15日頃から話題となったのです。

山下智久(永瀬財地)の上司役ということもあり、代役を立てて取り直すような時間もないため放送できるかのが危ぶまれていました。

最終的に、木下ほうかが出演していたシーンを全てカットして放送することに。

わたしも第1話から見ましたが6話までは何の違和感もなく楽しめました。

しかし、第7話で無理矢理感がでてしまったのはもうしょうがないですね。

スキャンダルでドラマがお蔵入りになる危機もありましたが、同時期ドラマの中で人気NO.1と言われる人気ドラマなのは間違いありません。

『正直不動産』の続編は?

本放送終了後の感謝祭で続編についての話題もありました。

市原隼人(桐山貴久)と山下智久(永瀬財地)が同棲生活をしたいなど、まったく原作と違う話でした。

これだけ人気のあるドラマなので続編の可能性はあると思います。

ぜひ、続編を期待しながら待ってます。

楽しいドラマを見ながら住宅の勉強ができる

将来、家が欲しいと思っているなら『正直不動産』はオススメです。

楽しくドラマを見てるだけで住宅の勉強になります。

特に、このドラマで学ぶべきところは、不動産屋は正直な人は少ないってことですね。

営業マンは良いことしか言わない可能性を覚えておくだけでもだいぶ違うと思います。

正直不動産は無料で見る

正直不動産を見るには『NHKオンデマンド』か『U-NEXT』で観れます。

無料で観たいならU-NEXTの無料トライアル一択です。

NHKオンデマンドは無料期間がありません。
登録したらすぐに月額990円かかります。

U-NEXTなら、無料トライアルに申し込むと1000ポイントがもらえます。
その1000ポイントを使ってNHK「まるごと見放題パック」に申し込むことで『正直不動産』を無料で観れます。

U-NEXT(NHKオンデマンド)無料トライアル

『U-NEXT』でNHKオンデマンドを見る時の注意点

『U-NEXT』でNHKオンデマンドを見るときの注意点が2つあります。

「NHKまるごと見放題パック」は毎月1日が自動更新日です。

例えば、6月25日に無料トライアルに申し込むと6月30日までは無料ですが7月1日から有料になります。

できるだけ長く観たいなら月初めに無料トライアルを開始することをオススメします。

無料トライアルを解約したい時は『U-NEXT』だけでなく「NHKまるごと見放題パック」も一緒に解約してください。

「NHKまるごと見放題パック」は『U-NEXT』のオプションサービスですが、『U-NEXT』を解約しても継続利用できるようになってます。

なので、正直不動産を観たら他に見るのがないから解約したいってときは、『U-NEXT』と「NHKまるごと見放題パック」の両方を解約してください。

そうしないと自動継続で月額料金がかかってしまいます。

『U-NEXT』でNHKオンデマンドを無料トライアルする方法がわかったら、こちらから申し込んでください。

U-NEXT(NHKオンデマンド)無料トライアル

子育てしやすい住宅カタログはこちら

子育てしやすい家で
子どもがのびのびと遊べる間取り
↓↓↓
大手ハウスメーカーの資料請求はこちら

住宅カタログ一括資料請求サービス
注文住宅・新築情報
U-NEXT 正直不動産 無料視聴
住宅カタログ一括請求サイト
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
最新記事
  • タウンライフ家づくりの注意点は?後悔しない住宅会社選び

    2023年6月2日
  • 「今、家を買う人が信じられない!」10年後には大変なことになる理由とは

    2023年6月1日
  • 中古住宅の不動産取得税はいくらかかる?安くするポイントは

    2023年5月31日
おすすめ記事
  • 【特典あり】無料で届く注文住宅一括資料請求サービスを比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

資料請求特典プレゼント中!

LIFULL HOME'S資料請求

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ資料請求

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 住宅資金・ローン
    • 住宅展示場イベント
    • 本・書籍
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 住宅メンテナンス
  • 住宅リフォーム
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • 暮らし・生活
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

住宅カタログ一括請求サイト
目次