MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 住宅メンテナンス
  3. 台風で外水栓の蛇口が壊れる!水漏れ24時間対応会社へ連絡

台風で外水栓の蛇口が壊れる!水漏れ24時間対応会社へ連絡

2021 10/25
住宅メンテナンス
2021年10月25日
壊れた外水栓

2019年の台風15号の風の影響で物置が飛ばされ、近くにあった外水栓が破壊されました。

蛇口が壊され水がドバドバと出ていたので自力での修復は無理だったので、水漏れ24時間対応の業者に連絡をして立ち水栓の交換工事を依頼することに。

台風で蛇口が壊れることは滅多にないと思いますが、外水栓が壊れた時の対処法としてメモ書きしておきます。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

蛇口が壊れたときは止水栓を閉める

台風が過ぎて庭の様子を見たときに外水栓から勢いよく水が噴き出しているのを見たときはパニックに!

壊れた外水栓

壊れた自転車置き場

蛇口が壊されているのに気付いて水を止めようと思っても、蛇口がないので止水栓を閉めようと思いました。

しかし、このとき道路の下水道工事をやっていて止水栓の位置が普段の場所とは違うところにあったので、場所がわからず5分くらいウロウロ。

やっとのことでむき出しの排水管の部分に止水栓を見つけ、無事に水を止めることができました。

こんなことがあったので、止水栓の場所は常に覚えておかないといけないなっと思いました。

ネットで調べて立水栓の交換工事を依頼

止水栓を止めていると水が使えないので、急いでネットで水栓工事をしてくれるところを調べて「クラシアン」に電話しました。

電話してすぐに来てもらえ、外水栓の現状を見てもらって、応急処置として水が漏れないようにしてもらいました。

外水栓を外して水を止める

外水栓からの水漏れがなくなったので、止水栓を開けて家の水道が使えるようになったので助かりました。

外水栓の交換工事まで約1週間

見積もりをもらって、外水栓の交換工事までに1週間ほどかかりました。

新しい外水栓に交換した後

これで外水栓も無事に使えるようになりました。

ちなみに、庭の水道のことを立水栓や外水栓とよく呼ばれていますが、正式名称は水栓柱(すいせんちゅう)だそうです。

台風被害なので蛇口交換費用は保険が適用されました

蛇口交換費用として数万円かかりましたが、火災保険の補償が使えたので実質的な負担はほとんどありませんでした。

台風で飛ばされた物置も申請すれば保険が下りたかもしれませんが、また新しく購入するつもりはなかったので申請しませんでした。

まとめ

まさか、台風被害で外水栓が壊れるとは思っていませんでした。

一戸建てだとこのような予想できない生活トラブルが起きるので、緊急時に24時間対応してくれるところを覚えておくと良いですね。

今回はクラシアンを利用しましたが、こちらだと初回割引があるので5,500円安くなります。

水回りのトラブルにお悩みの方は、水道救急センターにおまかせ!

少しでも工事費用を安くしたいなら両方の見積もりを取ることをオススメします。

住宅メンテナンス
外水栓 水漏れ 蛇口交換
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
  • 親が知っておきたい!家で子供が怪我をしないためのポイント

    親が知っておきたい!子供が家で怪我をしないためのポイント

    2023年3月21日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次