MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 間取ソフト
  3. 3Dマイホームデザイナー
  4. 3Dマイホームデザイナーで住宅設備・家具を配置

3Dマイホームデザイナーで住宅設備・家具を配置

2017 9/13
3Dマイホームデザイナー
2017年9月13日
ダイニング

「3DマイホームデザイナーLS4」で住宅設備・家具を配置していきます。

住宅設備・家具を配置する前の間取り図はこんな感じです。

間取り

この間取りを「立体化」するとこんな感じになります。

立体化

この「立体化」した状態のままでも、こんな感じで住宅設備や家具を配置することができます。

立体化で家具を配置

ですが、わたしは「立体化」の状態だと配置しずらいので間取り図の画面で配置していきます。

まずは、キッチンを間取り図の方で配置していきます。
左メニューで「住宅設備」を選択して下メニューから「キッチン」を選択します。

住宅設備を配置

「キッチン」のパーツ一覧の中からシステムキッチンを選択してキッチンに配置します。

パーツを配置

パーツを配置した後から向きを変えることができます。

パーツの向きを変える

次に浴室にシステムバスを配置します。

システムバスに配置

そのままパーツを配置すると隙間が空くので、右クリックして「サイズを部屋の内法に合わせる」を選択して寸法を合わせられます。

システムバスのサイズを合わせる

システムバス

同じように「トイレ」や「洗面台」を配置します。

住宅設備の配置

続いて「ダイニング」や「リビング」「和室」「寝室」にも家具を配置してみました。

家具の配置

これで住宅設備と家具の配置は終わったので「立体化」して家の中を見ていきます。

まずは玄関はこんな感じです。
下駄箱の色が黒いのが合わないので変えた方が良さそうです。

玄関

廊下はこんな感じです。

廊下

和室はこんな感じ。

和室

リビングはこんな感じ。

リビング

ダイニングはこんな感じ。

ダイニング

キッチンはこんな感じです。
キッチンの間取りは変更する必要がありそうです。

キッチン

寝室はこんな感じです。

寝室

家具などを置くとだいぶ家のイメージがつかみやすくなってきます。

家具を置いていない部屋だと部屋の広さが実際よりも広く見えがちですが、こうして家具を置くことで実際の広さを実感しやすくなります。

無料カタログ請求はこちら
3Dマイホームデザイナー
3DマイホームデザイナーLS4 住宅設備 家具
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 注文住宅の営業トークは要注意!悪質ハウスメーカーが使うトリックとは

    2023年3月30日
  • 注文住宅の成功とは?幸せになる人、後悔する人の違い

    注文住宅の成功とは?家づくりで幸せになる人と後悔する人の違い

    2023年3月27日
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    【注文住宅】カタログ一括資料請求で120%満足する方法

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次