MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 家づくりで悩んだ時にアドバイスがもらえる「住まいの相談窓口」とは?

家づくりで悩んだ時にアドバイスがもらえる「住まいの相談窓口」とは?

2023 2/23
暮らし・生活
2023年2月23日
住まいの相談窓口

「家づくりってわからないことばかり。。。誰かに相談したい。」

そんなときに相談したいのが住宅会社の人間ではない第三者の存在です。

ただ、第3者に相談するといっても、住宅関係の仕事をしている友人がいるなら良いですが、そう都合よく知り合いがいるとは限らないですよね。

お金を払って住宅の専門家に相談するという手もありますが、どうやって探すのかもわからないし、どれくらいお金を払う必要があるのかもわかりません。

そこで役に立つのが、無料の住宅相談窓口です。

無料の住宅相談窓口がどのようなものか詳しく説明していきます。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

無料の住宅相談窓口とは?

住宅相談窓口は、簡単に言うと家づくり初心者が知りたいこと、わからないことを何でも相談できる場所です。

家づくりのスケジュールや住宅ローンなど基本的なことを教えてくれるセミナーなんかも無料でやっています。

相談窓口の一番のメリットはストレスがない

わたしも住宅相談窓口を使ったことがありますが、一番のメリットは自分では見つけることができなかった住宅会社を見つけてくれることです。

こちらの希望を窓口の人に言うと、候補をいくつか持ってきてくれて、わたしが良さそうな会社を選ぶとその会社との打ち合わせ日程などを調整してくれます。

で、打ち合わせをしてみて思ったのと違ったので、断りの連絡をするときも訪問した会社に連絡するのではなく、窓口に連絡するだけなので、断りの連絡にストレスを感じなくて良いです。

LIFULL HOME’S 住まいの窓口の特徴

もし、あなたが家を買いたいと思っていても、一戸建てが良いのかマンションが良いのか、なかなか決められないなら、こちらの相談窓口がおすすめです。

LIFULL HOME’S 住まいの窓口

「LIFULL HOME’S 住まいの窓口」では、住宅を買うためのアドバイスとして、一戸建てだけでなく、マンション購入についても相談できます。

相談窓口の2つのデメリット

ただ、住まいの相談窓口にはデメリットもあります。

それがこの2点です。

・登録されている住宅会社しか紹介されない
・相談できる店舗が少ない

登録されている住宅会社しか紹介されない

相談窓口にはたくさんの住宅会社が登録されていて、その中からあなたの希望に合う住宅会社を選択できるようになっています。

つまり、相談窓口に登録されていない会社は、どんなに有名な会社でも紹介されることはないということです。

例えば、地元では有名で知名度のある工務店があったとしても、相談窓口では名前すら出てこないなんても事もあります。

これは無料で運営できる理由に関係してくるので、しょうがないところではあります。

住まいの相談窓口が無料の理由は?

あなたが相談窓口を無料で利用できる理由は、住宅会社から宣伝費用をもらっているからです。

住宅会社から宣伝費をもらっているなら、会社に都合の良いことしか言わないんじゃないかと思うかもしれませんが、ちょっと違います。

相談窓口に登録されている住宅会社が相談窓口に支払う金額はどこも同じ金額です。

あなたがどこの会社で契約しようが、相談窓口がもらう宣伝費は同じなので特定の会社だけを強く売り込む必要性がないんです。

つまり、すべての住宅会社に対して公平な立場でアドバイスがもらえるというわけです。

相談できる店舗が少ない

無料相談ができる場所が東京や神奈川、千葉、埼玉などの首都圏や大都市などに限定されていて、地方には相談窓口がありません。

今後は増えていく可能性はありますが、今は人気のある地域でしか利用できません。

逆に言えば、人気のある地域で家を買いたいなら、無料で利用できるのでお得なサービスとも言えます。

まとめ

家づくりで何から始めたら良いか迷ったり、相談したいことがあるなら、無料の相談窓口を利用してみてください。

住まいの相談窓口には家づくりの悩みを聞くプロが的確なアドバイスをしてくれます。

話を聞いてもらうだけでも頭の中がスッキリするので、1人で悩みを抱え込まずに相談してみてください。

無料カタログ請求はこちら
暮らし・生活
家づくり 相談窓口
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 注文住宅の営業トークは要注意!悪質ハウスメーカーが使うトリックとは

    2023年3月30日
  • 注文住宅の成功とは?幸せになる人、後悔する人の違い

    注文住宅の成功とは?家づくりで幸せになる人と後悔する人の違い

    2023年3月27日
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    【注文住宅】カタログ一括資料請求で120%満足する方法

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次