MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 家づくり基礎知識
  3. 「理想の家」を作ってはいけない!本当に「住みやすい家」の条件とは

「理想の家」を作ってはいけない!本当に「住みやすい家」の条件とは

2022 1/12
家づくり基礎知識
2022年1月12日
「理想の家」は住みやすい家?

家が欲しくなると「こんな家にしたい、あんな家にしたい」といろいろ想像すると思います。

しかし、その「理想の家」を手に入れても「住みやすい家」にはならないかもしれません。

今回は「理想の家」と「住みやすい家」について考えていきます。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

住宅展示場のモデルハウスは「理想の家」?

あなたは家が欲しいと思ったときに「とりあえず住宅展示場を見てみるか」なんて思っていませんか?

住宅展示場へ行けば、最新の住宅事情や、住宅の特徴や仕組みなど、家づくりで必要な知識を教えてくれます。
住宅展示場は家づくり初心者にとって情報の宝庫です。

ただ、気をつけて欲しいこともあります。

それは「理想の家」の押し売りです。

住宅展示場にあるモデルハウスや多くのモデルハウスは、あなたに「こんな家に暮らしたい。こんな家を建てたい!」と、夢を見させたり、憧れを持たせるために作られています。

案内してくれる担当者も、あなたに新生活を想像させるために

「この間取りなら、子どもから目を離さずに家事ができます。
リビングの吹き抜けで開放感があり、日当たりも良いです。
この間取りだと家事動線が短いので、家事がしやすいです。」

などと理想の生活ができることをアピールしてきます。

しかし、この営業トークを素直に信じるのは危険です。

なぜなら、住宅会社が説明している「理想の家」は、会社が考える「理想の家」だからです。

住宅展示場は住宅のテーマパークで、新しい技術や住宅設備に溢れています。

あったら便利と思うものがたくさんありますが、あなたに本当に必要なのかは別問題です。

「そういうのもあるんですか、良いですね。」

と軽く流せるくらいじゃないと、営業マンのペースに流されて買う気もなかったものを買わされてしまうかもしれません。

わたしも家を建てる前にモデルハウスを何件も見て、開放感のあるリビングの吹き抜けに憧れました。

「絶対、リビングに吹き抜けがほしい!」

と思っていましたが、家を建てたときには妻の反対もあり採用しませんでした。

実際に吹き抜けのある生活を考えてみると、冬は暖房が効きにくかったり、2階に部屋が作れないなどのデメリットがあったからです。

モデルハウスでは、メリットばかり説明されるので初めて見たときは良い点にばかり目が行きますが、見えないデメリットもあります。

メリットしか見えていないときに家を建ててしまうと、デメリットに気づかずに後悔するかもしれません。

そのため、モデルハウスを見に行くときは、実際に住む家を見るというより、最新設備や設計が見れる住宅テーマパークだと思ってください。

家を作る時の「参考」にするのは良いですが、モデルハウスと同じような家を建ててしまうと失敗する可能性が高くなります。

本当に住みやすい家とは?

あなたが快適に暮らせる「理想の家」とは、これまでの生活の不満をすべて無くすことができる家です。

どんなに便利な住宅設備があったとしても、あなたが使わないものは必要ないです。

「新しく家を作るんだから、不満がないのは当然でしょ?」

と思うかもしれませんが、不満のない家を作るのは思っている以上に難しいです。

あなたは紙に書かれた図面だけを見て、その家での生活をリアルに想像することができますか?
ほとんどの人はできないと思います。

わたしもそうでしたが、図面で見たときは完璧だと思っていても、実際にできた家は想像していたものとはだいぶ違いました。

逆に言うと、住んだときのイメージをリアルにできれば、家づくりで失敗せずに「理想の家」を作ることができます。

では、どうすれば家での生活をリアルにイメージできるのか?

それは、実際の経験したものを思い出せば良いのです。
あなたがこれまで暮らしてきた住宅での生活を思い返すだけです。

・家族と過ごした家
・子供の頃に泊まった親戚の家
・一人暮らしを始めたアパート
・大学生の頃に泊まりに行った友達の家
・夫婦で暮らしたマンション

などなど、これまでに寝泊まりした住宅を思い出して、その暮らしの中で感じたこと、特に「不満」や「不便」などをどんどん書き出してください。

例えば、こんな感じです。

・下駄箱が小さくて靴がいつも出しっぱなし
・階段の踏み板に三角部分があるので掃除しにくい
・洗面脱衣所に入らないとトイレに入れない

書き出したら、これらのマイナスポイントを新築には絶対に入れないようにします。

これだけでも「理想の家」に近づきます。

ただ、新築の間取りや住宅設備がこれまでの生活で体験したことがないとイメージができません。
そんな場合は、体験するのが一番です。

システムキッチンや浴槽などの住宅設備の場合は、メーカーのショールームへ行けば体験できます。

実際にキッチンや浴槽を体験できるところもあるので、メーカーに一度問合せてみてください。

また、間取りは、モデルハウスや建売住宅、中古住宅など、あなたの理想に近い間取りをいくつも見て良いところをメモしていってください。

このように住宅や住宅設備を体験していってください。

そして、あなたが体験して良いと思ったものを組み合わせることで、あなたの「理想の家」が見えてくるはずです。
この方法は新築でも中古住宅でも使えます。

注文住宅なら、良いところを設計に取り入れれば良いですし、中古住宅でも「理想の家」にピッタリ合うものが見つかれば格安で手に入ります。

中古住宅の場合は、仮に希望に合うものがなくても、理想に近いものが見つかれば、少しのリフォームをするだけで改善することもできます。

もし、あなたが新築と中古住宅のどちらを買うか悩んでいたとしても、体験からでてきた「理想の家」を前提にして考えていってください。

まとめ

住宅展示場は「夢」を見させるところです。

モデルハウスで「夢」を見るのは楽しいですが、家を買う時には目を覚ましてください。

あなたが住みやすい家を手に入れるためには、現実に体験したことから、どんな家を買うかを決めていきましょう。

家づくり基礎知識
住みやすい家 住宅展示場 理想の家
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次