MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 「坂上忍、家を建てる」の続編、もう一軒家を建てました

「坂上忍、家を建てる」の続編、もう一軒家を建てました

2017 12/14
暮らし・生活
2017年12月14日
もう一軒家を建てました

2017年10月30日放送のテレビ番組の予告で「有吉ゼミ緊急重大発表!坂上忍が家を・・・」を書かれていて、坂上忍が家について重大発表をすると言われていました。

この重大発表を「まさか、家を売ったのでは!」と予想して、せっかく作った家を短期間で売ってしまうことを残念がる人も。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

もう一軒、家を建てました

しかし、実際には的場さんがなかなか家を購入しないので、その背中を押すという形で「もう一軒新しく家を建てました」と発表でした。

もう一軒家を建てました

その家を建てた場所は「坂上忍、家を建てる」で建てた家の隣で、購入した土地も隣の土地だけでなく、前の土地も、斜め前の土地も購入してました。

隣接する土地3ブロックを購入

「えぇ〜、なんでそんなに土地買う必要があるの?」っと疑問に思うほどの広い敷地を買ってます。

隣の土地には家を建てましたが、前と斜めの土地はワンちゃんたちが喜ぶ仕掛けを作ったそうです。

庭にはワンちゃんが喜ぶ仕掛け

もともとのセカンドハウスも犬のために建てたわけですが、犬のために土地をさらに買うとか、坂上さんの犬への愛情は際限がないですね。

隣に新しく作った家には、以前からある家とウッドデッキで行き来できるようになっています。

セカンドハウスと新しい家はウッドデッキで繋がっている

この説明を聞くと、全く新しい家というより、これまでの家に増築して部屋を増やした感じだというのがなんとなくわかります。

新しい家の中は坂上忍さんが自分で撮った動画で見せる形で公開しています。

これまでの家にもウッドデッキに続く扉を造り、新しい家には玄関はなく、ウッドデッキの渡り廊下から入っていきます。

新しい家は、一階建ての平屋で、48帖の大きなリビングになっています。

リビング48帖

48帖の広さのあるリビングって広いのはわかりますが、ちょっと広すぎて実際に見てみないと広さを実感できないです。

リビングの真中に、桟敷(さじき)があり、ワンちゃんとゴロ寝ができるようになってます。

リビング中央の桟敷でゴロ寝ができる

寝室とかは作らなくても広いリビングなのでそこで寝れてしまうという贅沢なリビングです。
ワンちゃんたちとゴロ寝をしながら、ダラダラとテレビを見れるのは快適そうです。

次に、坂上さんはキッチンの説明をしていきます。
キッチンの場所については説明がありませんでしたが、リビングで見えるテレビの後ろ側に位置しているようで、天板がウッド調のものになっています。

キッチンはウッド調

ワークスペースがすごく広いので、システムキッチンではなく、造作で作ってもらったキッチンだと思います。

リビングには、長いテーブルがあって、書斎代わりにそこで仕事ができるようにしています。

書斎代わりに長いテーブル

家の中の説明は以上で終わりです。
広いリビングが象徴的ですが、紹介されたものは意外と少なかったですね。
家を建てたというから、もっと普通の住宅のようなものを想像してましたが、実際には48帖の広いリビングを増築という感じですね。

家の説明が終わると、今度は庭の紹介を始めます。

最初に土地を買ったといったときの説明では「???」で隠されていましたが、「お庭も広くしちゃいました」と謎になっていたお庭を自動シャッターを上げて見せてくれます。

庭も広くしちゃいました

広くした庭は約300坪で、以前の庭と比べると広さがよくわかります。

以前の庭との比較

約300坪の広い庭

この庭の広さを見て、的場浩司さんも「家じゃないよ、公園だよ」といっているように普通の家じゃないです。
まさに大富豪の庭です。

家の説明の最後には「言い忘れましたが、ナイターも完備してます。」といって、夜の様子も見せてくれました。

ナイターも完備

仕事で帰りが遅くなっても、ナイターがあるのでワンちゃんたちと夜でも遊べます。

庭の広さが約300坪なので、照明の大きさも公園や球場などで使う本格的なものですね。

照明の電気代だけでも相当掛かりそうです。

まとめ

犬のためにここまでするかという感じもしますが、坂上さんの犬への愛情の深さがどれくらいなのかがよくわかるとも言えますね。

ネットでは、「バイキング御殿」なんて声もありましたが、フジテレビのバイキングの総合司会など、仕事も順調で坂上さんの収入も増えて大富豪の仲間入りしたってことなんでしょうね。

番組の中では、「ちょっとだけ勇気を出したら、幸せになれました。」と坂上さんは言ってましたが、一般人には、あまり参考にはならないだろうなっと思いました。

暮らし・生活
坂上忍 家を建てる
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次