MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 我が家の新築体験談
  3. 千葉の「雨楽な家」モデルハウスの階段、ロフト、大黒柱を確認

千葉の「雨楽な家」モデルハウスの階段、ロフト、大黒柱を確認

2017 9/13
我が家の新築体験談
2017年9月13日
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

間取で決めた階段の勾配やロフト、大黒柱が
どんな風になっているのかを確認するために千葉にある
「雨楽な家」のモデルハウスに行ってきました。

千葉のモデルハウスの階段は1間半で
私たちが作成した間取と同じなので上りにくくないか
確認しました。

モデルハウスの階段はこんな感じになってます。

階段

横から見るとこれくらいの勾配になります。

階段の勾配

実際に上ってみると手すりもあるので
そんなに急で上りにくいということはありませんでした。

ロフトの設置も考え始めたので実際に上って
ハシゴの上り下りやロフトの天井の高さを確認しました。

ロフトの入り口はこんな感じです。

ロフト入り口

ロフトの天井がけっこう低くて立てないので
しゃがんで移動する感じです。

ロフトの中

ロフトから下りるハシゴを見ると
けっこう高くて怖いです。

ロフトのはしご

大黒柱もあったので、普通の4寸の柱とどれくらい
太さが違うのかを確認することができました。

右の柱が4寸(12cm)で標準の柱で
左の柱がたしか7寸(21cm)だったと思います。

大黒柱の比較

大黒柱の太さは6寸(18cm)〜8寸(24cm)から
選べると言ってました。

「雨楽な家」を見終わった後には向かい側にある
ヤマハリビングテックのショールームへ行って
キッチンを見てきました。

ここまでで11時くらいになったので
お昼を「びっくりドンキー」でおいしいハンバーグを
食べました。

それから、パナソニック、リクシル、ウッドワンと
ショールームを巡って帰ってきました。

この日だけで5カ所のショールームに行きました。
一カ所にいる時間は短かったですが、これだけ行くと
やはり疲れました。

「雨楽な家」のモデルハウスを見れたので
だいぶ間取をイメージすることができました。
たぶん、またモデルハウスには行くと思います。

住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

我が家の新築体験談
雨楽な家
よかったらシェアしてね!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    自宅の道具で最安で!LANケーブルを空配管に通す簡単DIYガイド
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次