MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 「坂上忍、家を建てる。」新居のキッチンを買う。

「坂上忍、家を建てる。」新居のキッチンを買う。

2017 12/14
暮らし・生活
2017年12月14日
aria&auraのアイランドキッチン

今回は、「坂上忍、新居のキッチンを買う。」(有吉ゼミ11月30日放送)です。
坂上忍さんの新居完成まであと3週間とアナウンスされました。
完成した新居は年末SPで公開です。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

新居のキッチンを探す

で、今回はキッチン選びです。

しかし、完成の3週間前にキッチンを選んで、決めたとしてもそれから製造するので注文が多い時期だと1〜2ヶ月待ちになることもあります。

そう考えるとキッチンを選んだ時期はこの放送よりも3ヶ月くらい前かもしれません。

これまでに住宅設備として使った金額は大塚家具で、応接セット・デスクチェアで95万3,532円。
家電探しで、家電12点で352万1,318円。
と家以外に450万円ぐらい使ってます。

こんな買い方は一般人にはできません。
芸能人ということと、テレビ的に面白くするということもあるんでしょうが、爆買ですね。

これまで番組で色々なお宅を訪問して採用したいと言っていたのは、地中海を意識したお宅のアイランドキッチン(約250万円)と一級建築士のお宅のトーヨーキッチンの3Dシンクキッチンでした。

間取ではキッチンはアイランドキッチンになっているので、選ぶのはアイランドキッチンからと絞り込まれています。

キッチンは新宿にあるOZONEで探すことに。

ここはわたしも新築を建てるときにキッチンを見に行きwoodoneのキッチンを中心に比較してました。

坂上さんが最初に見たキッチンはaria&auraのアイランドキッチン。

aria&auraのアイランドキッチン

日本の中小企業が作った今注目のキッチン。
完全オーダーメイドで扉は一本の木のような木目調になってます。
シンクもオーダーメイドなので、3Dシンクも可能。
換気扇も掃除が簡単にできてカッコいいデザインです。

こだわりのキッチンなので展示されているキッチンは約500万円。
ここで買いますか?と聞かれ、坂上さんは「買います!」と即決。

ただ、食洗機を失くすなど、コストを抑えることができて380万円となりました。

高い買い物ですが、キッチンは一生ものということで決めたようです。
さらに、坂上さんは左利きなので左利き用にできるオーダーメイドが気に入ったようです。

そして、遂に2年間にわたる家探しから始まった「坂上忍、家を建てる。」は完結編へ。

始めて自宅に入り、まさかの涙。

次回12月21日(月)年末3時間SP!で大公開!

暮らし・生活
キッチン 坂上忍 家を建てる 有吉ゼミ
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次