MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅で失敗しない生活知識・体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 我が家の新築体験談
  3. クラピアを刈り込みする手入れのために芝生バリカンを購入

クラピアを刈り込みする手入れのために芝生バリカンを購入

2019 7/23
我が家の新築体験談
2019年7月23日
刈り込み前の伸びたクラピア

2015年8月2日のクラピアの様子を撮影しました。
8月になり、花がだいぶ減ってきたのでハチを見ることも少なくなってきました。

7月は雨が多くクラピアの成長も早かったので、庭の塀を乗り越えて横にドンドン成長してしまい、高さが出てきたので芝刈りバリカン「芝刈職人PRO」を購入してクラピアの刈り込みをしました。

住宅を建てたいと思ったとき、まず何をしますか?インターネットで検索する?住宅展示場に行く?住宅カタログをもらう?答えは人それぞれ。しかし、住宅カタログをもらうことは自分の住みたい家を明確にするのにとても効果的。

私が家を建てた時は子供と家の中で追いかけっこできる間取りにしたいと考えていてカタログで回遊型の間取りを参考にしました。住宅カタログには、間取りや住宅設備など、さまざまな条件の住宅を見ることができます。家づくりの注意点や役立つ情報がたくさん掲載されていて、住宅会社の特徴や強みを比較することができます。
住宅カタログを今すぐ無料でもらうならこちらをクリック。

\希望の条件で絞り込みができます/

住宅カタログ無料請求する

資料請求で家づくりノートもらえます!

目次

クラピアを植えてから約10ヶ月半の状態

■南側(8月2日撮影)

8月2日南側のクラピア

8月2日南側のクラピア(拡大)

南側のクラピアはだいぶ広がっているので前回との違いがよくわからないですが、クラピアを植えなかった所にも順調に広がっています。

■東側(8月2日撮影)

8月2日東側のクラピア

東側の細い通路も完全にクラピアが繋がり土が見えなくなりました。

■北側(8月2日撮影)

8月2日北側のクラピア

北側は日が当たる時間が短いせいか丈が長くなってしまって、住宅の基礎の立ち上がり部分を隠すほどになってます。

刈り込み前の伸びたクラピア

クラピアの手入れのために芝刈りバリカンを購入

クラピアの丈が高くなってしまい住宅の基礎部分を隠してちょっと見栄えが悪くなってきたので、芝刈りバリカンを購入して刈ることにしました。

購入したのはコレです。

芝刈職人PRO

商品詳細はこちら → 芝刈職人PRO

使用した直後に撮影したので、ちょっと汚れてます。

手で持つハンディタイプやスティック式にして立ったままでも使えます。
また、芝生バリカンだけでなく、庭木バリカンとしても使える優れものです。
価格も安いので1年で壊れてもショックが少ないです。

最初はキンボシ手動式芝刈り機バーディーモアーを検討していたのですが、年にどれくらい使うかわからないし、キワ狩りはできなさそうだったので手軽に買えて場所も取らないこれに決めました。

クラピアのライナー(茎)が固くて手でちぎるのは大変なので、ハサミや機械を使って刈り取る方が作業が圧倒的に楽です。

上の写真は庭木バリカン用のブレードに交換しています。

広い範囲を刈り取るときは芝生バリカンのものよりも庭木バリカンのブレードにした方が効率が良いです。

これを手に持ってクラピアを刈り取った後はこんな感じになりました。

刈り込み後のクラピア

ちょっと刈り残しがありますが、だいぶスッキリしました。
刈り取ったクラピアは熊手を使って集めたのですがライナーが引っ掛かることがあり、少し集めづらかったです。

また様子を見ながら、刈り取りをしたいと思います。

——————————————————————–
メモ書き
——————————————————————–

わたしが庭に植栽したクラピアの品種はk5です。
クラピアk5の特徴をメモ書きしときます。

■クラピアk5の特徴
・増殖スピードが速く、芝の約10倍の速度で広がります。
・芝生に比べて横に伸びて草丈が低いので草刈りの手間が減ります。
・被覆密度が高く、雑草の侵入を抑えることができます。
・人が踏んでも大丈夫で、踏まれると更に緻密に繁茂します。
・小さな花が咲きますが、花の量はS1の半分ほどです。
・開花期の目安は、5~9月です。(S1に比べて開花期が1ヶ月ほど短いです。)
・K5はS1より耐寒性があり、緑が長く楽しめます。

わたしが購入したのは楽天市場のこのお店です。
植栽時期が終わると販売中止になります。
→日光種苗

子育てしやすい住宅カタログはこちら

子育てしやすい家で
子どもがのびのびと遊べる間取り
↓↓↓
大手ハウスメーカーの資料請求はこちら

住宅カタログ一括資料請求サービス
我が家の新築体験談
クラピア 手入れ 芝刈り
住宅カタログ一括請求サイト
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
最新記事
  • タウンライフ家づくりの注意点は?後悔しない住宅会社選び

    2023年6月2日
  • 「今、家を買う人が信じられない!」10年後には大変なことになる理由とは

    2023年6月1日
  • 中古住宅の不動産取得税はいくらかかる?安くするポイントは

    2023年5月31日
おすすめ記事
  • 【特典あり】無料で届く注文住宅一括資料請求サービスを比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

資料請求特典プレゼント中!

LIFULL HOME'S資料請求

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ資料請求

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 住宅資金・ローン
    • 住宅展示場イベント
    • 本・書籍
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 住宅メンテナンス
  • 住宅リフォーム
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • 暮らし・生活
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

住宅カタログ一括請求サイト
目次