MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
注文住宅を買う前に家づくり体験談・失敗談から学ぶ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. 有吉ゼミ-坂上忍、家を建てる「夢のキッチンを作ったお宅スペシャル」

有吉ゼミ-坂上忍、家を建てる「夢のキッチンを作ったお宅スペシャル」

2017 11/30
暮らし・生活
2017年11月30日
キッチン全体がコンクリート

有吉ゼミ-坂上忍、家を建てる(2015年7月6日放送)のテレビ放送を見た感想を書いていきます。

今回は「夢のキッチンを作ったお宅スペシャル」です。

目次

どのハウスメーカーが良いのか悩んでませんか?
→ 簡単に住宅会社の強みや提案力を
比較する便利な方法があります

キッチンがコンクリート製の家

一軒目は妻が自宅で料理教室をしているお宅で、キッチン全体がコンクリート製という珍しいキッチンです。

キッチン全体がコンクリート

コンクリートキッチンは汚れが目立ちにくく、手入れが簡単で火にかけた鍋などを直に置ける利点があります。
また、コンクリートを使い込むと質感が良い味になって生活の中に溶け込んでいきます。

キッチンの汚れが目立ちにくい

熱いやかんも置ける

また、コンロ部分は5cm低く作ってあるため、炒め物などでフライパンを扱うのが楽にできます。

コンロは5cm低くした

作業台の一部を大理石にしているため、ここでパン生地をこねたりできます。
料理好きな人には便利でしょうね。

大理石の天板がある

キッチンの隅には休憩ができるちょっとしたスペースがあります。

休憩スペースがある

このコンクリートキッチンは約300万円。
わたしは今回の放送で始めてコンクリートキッチンというものを知ったのですが、なかなか良さそうだなっと思いました。
しかし、ちょっと高いのが問題ですね。

紹介されたものとまったく同じでなければ、もっと安くできるかもしれないので機会があれば見積もりだけでもお願いしてみたいと思います。

キッチン周りをアメリカ製でまとめた家

続いてのお宅は放送作家が建てたお宅でアメリカのドラマ番組をマネたお宅です。

地下のある3階建ての家で、家庭用エレベーターが設置されてます。
家庭用エレベーターなんて一般家庭で設置しているところを見たことがないので放送作家は儲かるんですね。

3階建て、地下室のある家

家庭用エレベーター

キッチン回りはアメリカ製でまとめてあります。
ガスコンロは火力の強いバイキング社製でシンクは付け置き用が別シンクになっているコーラー社製。

火力の強いガスコンロ

浸け置き用のシンクがあるシンク

冷蔵庫はGE社製でワンプッシュで氷が出るでかい冷蔵庫です。

ワンプッシュで氷が出る冷蔵庫

わたしがこちらのお宅で良いと思ったのは付け置き用のシンクが別になっているところです。

GE社製の冷蔵庫は日本製に比べて消費電力が高いのでデザインにこだわりがなければ日本製の方が良いです。

坂上忍邸の地鎮祭が行われる

この2件のお宅訪問の後に坂上忍邸の地鎮祭が行われたことが公表されました。

地鎮祭

地鎮祭の神主は建物の神様で知られる広島の大山神社からわざわざ来てもらったそうです。

建物の神様がいるとは始めて知りました。
私が家を建てるときは地元の神社にお願いしました。

地鎮祭は「鍬入れの儀」と「神酒拝戴」が紹介されてましたが、実際には他にも儀式がいくつかありますが放送上の理由で省略されたみたいです。

鍬入れの儀

神酒拝戴

地鎮祭完了

これでいよいよ基礎工事が始まります。
だいたい新築工事の工事期間はスムーズに行けば早ければ3ヶ月、遅くても6ヶ月で完成するはずです。

ということは、今年中には坂上忍邸は完成ということになります。
年末特番で完成披露となる可能性が高いですね。

暮らし・生活
坂上忍 坂上忍、家を建てる 有吉ゼミ
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
最新記事
  • 無添加住宅の口コミ・評判

    「無添加住宅」の空気を考えた家づくりで後悔?口コミ・評判は?

    2023年3月24日
  • 自然素材・無垢の家を建てる前に知っておきたいメリット・デメリット

    自然素材・無垢の家で後悔しないためのメリット・デメリットを知る

    2023年3月23日
  • 家事の負担を減らして自分の時間を増やすアイデア

    家事の負担を減らして自分時間を増やすアイデア10選

    2023年3月22日
人気記事
  • 注文住宅カタログ資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスの特徴・無料特典を比較

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

住宅資料請求

LIFULL HOME'S

ライフルホームズ

とにかく速く3分で資料請求できる!
全国最大級の住宅カタログを資料請求!

家づくりに役立つノートをプレゼント中!

LIFULL HOME'S公式ページへ
LIFULL HOME'S詳細記事へ

タウンライフ家づくり

160906townlife

「見積もり」「間取りプラン」「土地提案」が
住宅展示場へ行かずにもらえる!
「成功する家づくり7つの法則」プレゼント!

タウンライフ公式ページへ
タウンライフ詳細記事へ

HOME4U 家づくりのとびら

home4u家づくりのとびら

個別ヒアリングで理想の家探し!
『間取りプラン・見積もり・土地提案』がもらえる!

HOME4U公式ページへ
HOME4U詳細記事へ
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

ブログランキング

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次