せっけい倶楽部で2階建ての間取り図を作りました。 更新日:2017年9月13日 公開日:2013年7月14日 せっけい倶楽部間取ソフト 「せっけい倶楽部」を使って 最初の間取を作ってみました。 敷地は北向き道路に接した土地の 間取を考えてみました。 1階、2階の間取はこんな感じです。 間取ができたら、こんな風に俯瞰図で 間取を見ることができます。 外観を立体表示することもできます。 平面の間取り図を描いただけでは イメージしづらかった部分もイメージしやすく なりました。 せっけい倶楽部での間取作成は はじめてでしたが、何とか1つ目の間取を 作成することができました。 タグ せっけい倶楽部 間取り 「できません」と言える担当者を見つけてください 家づくりの希望条件を伝えると、ほとんどのハウスメーカーは希望通りの間取りプランを作ってくれます。 でも、それって本当に暮らしやすいプランですか? あなたの希望だから問題があっても言わないだけかも。 本当に私たちの暮らしに寄り添ってくれる担当者なら、問題があれば「できません」と言ってくれます。 そんな担当者を見つけるにはプランを比較するしかありません。 でも、複数社にプランをもらうのは手間と時間がかかって面倒ですよね。そんなときに便利なのが一括で間取りプランが比較できるサービスです。 詳細はこちら⬇️ 関連記事 SweetHome3DをMacにインストールする手順「木の家」で建てる注文住宅の予算がわかる間取りシミュレータ3Dマイホームデザイナーで「背景設定」をするエクセルで間取り図は作るのは簡単?別の方法を考えましょうiPhone・iPadでオススメの無料間取りアプリを厳選3Dマイホームデザイナー12新機能「facebookで共有」 投稿ナビゲーション 「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違いSweetHome3Dのキッチンなどのインテリア素材