MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. あったかい土間のある家 – 渡辺篤史の建もの探訪

あったかい土間のある家 – 渡辺篤史の建もの探訪

2017 9/13
暮らし・生活
2015年2月28日 2017年9月13日

第1311回 渡辺篤史の建もの探訪
2015年2月28日(土)AM5:00

あったかい土間のある家
埼玉県さいたま市・宮本邸
4人家族(夫37歳、妻37歳、長女6歳、次女4歳)

宮本邸 2012年6月完成
木造
敷地面積 133m2(40坪)
建築面積 58m2(18坪)
延床面積 87m2(26坪)

建築費 1644万円
坪単価 63万円

■番組を見た感想

外壁が杉板張りで玄関に続くアプローチも
石がふんだんに使ってあるので、スゴく和風な感じで
私の好きなデザインです。

外観を見た感じだと1階建ての平屋に見えますが
勾配天井でロフトを広く取った2階建てになります。

一階は窓が多くて玄関のドアにも透明なガラスが
はめられています。

今回の家を見て、これいいなぁ〜っと思ったところは
キッチン回りで、ガスコンロの鍋の移動が楽なゴトクと
キッチンからダイニングへ直接料理を渡せる引き戸付の棚です。

150228-01

150228-02

■間取り

150228-04

■番組を見たときのメモ書き

150228-03

外壁は杉板
回りには石。庭に石を置いている。
ご主人の仕事は造園業。

椿の木を植えている。
赤い花が咲く。

駐車場の奥に自転車置き場。屋根あり。

表札が味がある。
ご主人の父親が工作好きで作ってもらった。
栗の木で。

玄関はガラス張りの引き戸。
天井高5mの吹き抜け空間。

北半分が2階建てで落ち着きを。
南半分が吹き抜けで開放感を演出しています。

織物もおじいさんの手作り。

玄関を入ると土間で大きな石が2枚。
石の間に排水溝がある。

天窓がある。

照明がペンダントライト。

サワラ張りの板の間。
子供の工作作品がたくさん置いてある。
お絵描き教室として使っている。
素足が気持ちいい。

畳の間は寝室。
教室としても使っている。
階段は寝室からだけ。

墨入りモルタルの”土間”
床暖房になっている。
キッチンまで続いている。

ダイニングに木製のテーブル。
夫婦共通の恩師である家具デザイナー
「モリヒデオ」さんによるもの。

建物のデザインはモリさんと共同で
仕事をすることの多いモリさんにお願いしました。

キッチンには外に出れるように勝手口がある。
ミキサーとかをしまわずにすぐに取り出せるよう
家具の設計をお願いします。

キッチン天板はステンレス。
コンロは鍋の移動が楽にできるゴトク。
キッチンの前の棚は引き戸で料理を渡せる。

手作りカレーを家族で食べる。

壁に習字の「ひまわり」が貼ってある。

こげ茶に染めた水回り
洗面台は理科の実験室にあるような。
お風呂は床・壁はタイル張り。
天井はサワラの板張り。

トイレは階段の下。
こげ茶にしている。
トイレの中の正面は階段下収納。

2階は自由空間。
2階への階段は安全のためチャイルドガード付き。
2階は子供の遊び場兼収納。おもちゃがたくさん。
天井は勾配天井。

2階からも吹き抜けから見下ろすと庭が見える。

土間のモルタルは蓄熱性が高く日差しと
深夜電力を利用した床暖房で冬も快適に過ごせます。
懐かしさを感じる土間スペース。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

暮らし・生活
あったかい土間のある家 建もの探訪 渡辺篤史 渡辺篤史の建もの探訪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
  • 「人口増減率ランキング2022」の第1〜2位は意外な地域?!
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次