MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. KEYUCAティッシュボックスがオシャレで可愛い【数量限定クリスマスシール配布中】

KEYUCAティッシュボックスがオシャレで可愛い【数量限定クリスマスシール配布中】

2024 12/04
暮らし・生活
2024年12月4日
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
KEYUCAティッシュボックスがオシャレで可愛い【数量限定クリスマスシール配布中】

気に入ってた木製のティッシュケースの蓋が壊れて閉まらなくなったので新しいティッシュケースを買うことに。
楽天市場で検索して購入したのがKEYUCAの『Moiコンパクトティッシュケース』。

今回は、Moiコンパクトティッシュケースの使用感を紹介したいと思います。
オシャレで可愛いティッシュケースを探しているなら参考にどうぞ。

目次
住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

木製のティッシュケースを楽天で探す

ティッシュケースはなくても困らないんだけど、見た目の問題だよね。
オシャレなティッシュケースに入れると部屋の中もスッキリしてなんか落ち着くから使ってる。
今使ってるティッシュケースがコレ。

今まで使ってたティッシュケース

うちは白壁で木の柱が見えるリビングなので、リビングにおくティッシュは木目のものだと部屋のインテリアと合うんだけど壊れちゃったんだよね。

ティッシュケースが壊れるってなかなかないと思うけど、ティッシュボックスを入れて蓋をするんだけど、ティッシュケースの側面にヒビが入っちゃって、蓋を固定できなくなっちゃった。

このヒビのせいでティッシュケースを持ち上げると中のティッシュボックスと一緒に蓋が下に落ちちゃう。蓋を抑えながら持ち上げれば大丈夫だけど、さすが面倒くさくなってきたので新しいティッシュケースを探すことにしました。

条件としては木製ってことで楽天市場で探し始めることに。

オシャレなティッシュケースを見つける

楽天で「木製 ティッシュケース」で検索をしたら、すぐに目的のものが出てきましたよ。
それがこのKEYUCAのMoiコンパクトティッシュケース。

これが欲しい!って思って購入しようとしたんだけど、ここでちょっとした問題が。

木製は売切れ中でホワイトを選択

Moiコンパクトティッシュケースのウォルナット(木製)は売切れ中だったんですよ。
楽天市場でも売れてるティッシュケース1位だったみたいで木製のが買えない状態。

それならばと楽天以外で売ってるKUYUCA公式のネットショップやAmazonなどを探したけど、どこも売切れで買えない。

木製が良かったけど、買えないなら他のティッシュケースにしようかと検索し直したけど、Moiコンパクトティッシュケースのお家デザインのティッシュケースを見た後だと、他のティッシュケースのデザインがつまらなく思えて購入したいと思えなくなっちゃいました。

だから、もうホワイトでも良いからMoiコンパクトティッシュケースを購入することにしました。

選択できるカラーはライトグレーとホワイトの2色があるんだけど、こちらの材質はABS樹脂。
部屋の色に合わせてホワイトにしました。

ちなみに1個しか買わなかったので、送料が550円かかりました。
楽天で買う場合に送料無料にするには1回の注文金額が3,980円(税込)以上にする必要があるんだよね。
ティッシュケースは1個1,000円くらいなので4個買えば送料無料になるんだけど、そんなにはいらないかな。
とりあえず1個買ってみて、良かったら追加購入したいし、次買うときは木製のやつが欲しいんだよね。

木製にはないホワイトの特典があった

仕方なくホワイトを購入することにしたんだけど、嬉しい誤算があった。
それが「数量限定クリスマスシール」。

小3の娘がシールを貼った後のティッシュケースはこんな感じ。

シールを貼ったティッシュケース
シールを貼ったティッシュケース

このシールはクリスマスシーズンの期間限定だけど、娘が喜んでシールを楽しそうに貼ってたので買って良かったかな。

Moiコンパクトティッシュケースの大きさ比較

Moiコンパクトティッシュケースをこれまで使っていたティッシュケースと大きさを比較してみました。

ティッシュケースの大きさ比較
ティッシュケースの大きさ比較

やっぱり横幅がこれまでのティッシュケースの半分なのでテーブルの上で場所を取らなくなったのは便利。
リビングのテーブルに食器を並べて食事をすることにけっこうティッシュが邪魔になってたんだけど、Moiコンパクトティッシュケースだと邪魔にならずに置いておけるのは良いところ。

Moiコンパクトティッシュケースの使い方はこれまでのティッシュケースと違って、ティッシュボックスからティッシュを出してケースに入れる手間がかかるんだけど、娘でもできたので作業自体は難しくはないですね。

まとめ

木製のティッシュケースを楽天で探してKEYUCAティッシュボックスを見つけたけど、売切れでホワイトを買いました。
木製が買えなかったけど、ホワイトもけっこう良かったです。購入特典のクリスマスシールも子供が喜んでたのでタイミング的にもちょうど良かったのかも。
実際に使ってみて場所も取らずかなり使いやすいので他の場所でティッシュケースが必要になったらまた購入したい。そのときにホワイトも良かったけど、やっぱり木製のティッシュケースがほしい。

Moiコンパクトティッシュケースはこちらから購入できます。

↓↓↓

【KEYUCA公式店】ケユカ Moi コンパクトティッシュケース

住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

暮らし・生活
KEYUCA オシャレ ティッシュケース
よかったらシェアしてね!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    自宅の道具で最安で!LANケーブルを空配管に通す簡単DIYガイド
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次