MENU
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
子供が産まれる前から始める家づくり
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
HocoLife
  • TOP
  • 住宅カタログ請求
  • 間取りソフト比較
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 暮らし・生活
  3. リビングのテレビにパソコンのPC画面を表示するためにHDMI連結パーツを購入

リビングのテレビにパソコンのPC画面を表示するためにHDMI連結パーツを購入

2024 4/26
暮らし・生活
2024年4月26日
【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。

リビングに置いてあるテレビにパソコン画面を表示したい。
なぜ、表示したいのかというとリビングにサラウンド環境があるから。
なぜ、サラウンド環境を使いたいかというとPCゲームをサラウンドで遊んでみたいから。
遊んでみたいPCゲームは「フォートナイト」だ。
どうすれば、PC画面をリビングのテレビに映せるかを考えた結果、HDMIケーブルが一番簡単だった。

目次
住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

HDMIケーブルが短くてパソコン部屋からリビングのテレビに繋げない

パソコン部屋の置いてあるPC画面をリビングのテレビ画面に表示するにはHDMIケーブルでつなぐのが一番簡単なんだけど、ちょっと問題がある。
それは、ケーブルの長さが足りないってこと。
すでに20mの長さのあるHDMIケーブルは持っている。
だけど、この長さだとギリギリテレビまで届かない。

HDMIケーブルは他にもあるけど、これ以上長いものは持ってないのでHDMI連結パーツを買うことにした。
これならケーブル買うより安い。

で、購入したのがコレ。

HDMI連結パーツ


UGREEN hdmi 延長 コネクタ hdmi 中継アダプタ 8K対応 2点セット

2点セットで約1,000円で買えました。
写真では一つしか写ってないけど、コレと同じものが2つ入ってました。

8kに対応してるけど、私が持ってるHDMIケーブルは4kまでした対応してないのでオーバースペックなんだよね。
だけど、将来8kのケーブル買うかもしれないからね。
4k対応のとそんなに価格も変わらないし、こっちを購入しといた。

HDMI連結パーツを使ってPC画面をリビングのテレビに映すのに成功

HDMI連結パーツでHDMIケーブルを延長することができたので、無事にパソコン部屋のパソコンにHDMIケーブルを刺して、リビングのテレビまで繋げることができました。

普通にもっと長いHDMIケーブルを買う方法もあったけど、30mのHDMIケーブルって5000円以上するから、たまにしか使わないならHDMI連結パーツを使った方が経済的だよね。

実際、リビングのテレビに繋いでフォートナイト遊べるようになったけど、設定するのが面倒で2回くらいしかやってない。
長いHDMIケーブル買わなくて良かったわぁ。

それにあんまり長いHDMIケーブルを使うと信号が劣化して正常に見れなくなるって話もあるから30m以上の長さを買うのはちょっとリスクがあるよね。
なので、気軽にケーブルの長さを変えられるHDMI連結パーツを買って正解だった。

今回は、20mと5mのHDMIケーブルを連結したけど、2mと3mを繋げて5mにしたい場合なんかも使えるので使い勝手という面でも良いと思うんだよね。
HDMIケーブルって気が付くとドンドン使ってないケーブルが増えてることがあるので、HDMIケーブルを無駄に増やさなくて済むってことを考えるとHDMI連結パーツは経済的。
小さくて場所も取らないのもポイント高いよね。小さすぎてどこのおいたかわからなくなるって心配はあるかもね。
使ってないHDMIケーブルを有効活用したいってときにも1つあると便利ですよ。

今回紹介したHDMI連結パーツはこちら

↓↓↓

UGREEN hdmi 延長 コネクタ hdmi 中継アダプタ 8K対応 2点セット

住宅カタログ一括資料請求

ハウスメーカーの一括資料請求はこちらから

暮らし・生活
HDMIケーブル HDMI連結パーツ
よかったらシェアしてね!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事ランキング
  • 楽天カードが使えない
    「えきねっと」で楽天カードが使えない?!支払いエラー時の対処法
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    自宅の道具で最安で!LANケーブルを空配管に通す簡単DIYガイド
最新記事
  • 新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    新築の窓トリプルガラス徹底比較:国産桧のAPW 651は本当に必要?

    2025年1月7日
  • ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    ヤマト住建vs一条工務店:比較検討で失敗しない注文住宅

    2024年12月30日
  • 「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    「クレバリーホーム」と「一条工務店」を徹底比較!あなたに合うのはどっち?

    2024年12月30日
おすすめ記事
  • 注文住宅カタログ一括資料請求

    注文住宅の一括資料請求サービスはどこも同じ?!もっとも得なのは

  • フラット35S技術基準の適合した階段

    登りやすい階段はバリアフリー・ユニバーサルデザインの寸法

  • アンケート

    住宅展示場のアンケートに隠された「罠」を逆に利用する方法

  • 共働き夫婦編

    住宅購入のきっかけは何?20〜50代に聞いたアンケート調査結果

  • 間取りを自分で考えるデメリット

    自分で間取りを考えるのは危険?!素人が間取りを提案するデメリット

カテゴリー
  • 注文住宅・新築情報
    • 我が家の新築体験
    • 家づくり体験談・口コミ
    • 住宅カタログ・資料請求
    • ハウスメーカー・工務店
    • 間取ソフト
    • 住宅動画
    • 住宅対談
  • 暮らし・生活
    • ホームシアター
    • 住宅メンテナンス
    • 住宅リフォーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

住宅関連リンク

住宅・建築-国土交通省

建築基準法-e-GOV法令検索

省エネ住宅-経済産業省HP

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

目次