雛人形が階段にズラ〜っと並んでいる写真を見たことがあるけど、実際には見に行ったことがなかったので今年は行ってみることにしました。
近くで雛人形が何百体もあるところはどこかなぁ〜っと探して見たら、百段階段に雛人形が飾ってある大子町『百段階段でひなまつり』がありました。
詳しい場所を調べてみると、茨城県大子町。
う〜ん、車で約2時間くらいで行けるかな。高速使って。
でも、ちょっと気軽に行くには遠いなぁ。朝の9時に出発しても着くのが11時。
かなり混む時間になっちゃう。
できればもっと近いところはないだろうか。
と探して見つけたのが『かつうらビックひな祭り』
場所を調べてみると高速使って約1時間15分。
茨城県大子町の半分くらいの時間で済む。
他にもありそうだけど、距離はそんなに変わらないだろうから、今年は『かつうらビックひな祭り』に行くことに。
ひな祭りを人混みを避けて楽しむために
行く日にちは3月3日ではなく前日の3月2日にすることに。
3月3日は日曜日でひな飾りの最終日だから混むだろうってのが最大の理由。
それに3日は朝9時から子供の歯医者の予約を入れていたので、それに行ってからだとどんなに早くても10時出発で勝浦に着くのが11時めっちゃ混む時間帯になっちゃう。
子供達も人混みイヤだっていってたこともあり、3月2日(土)にいくことにしました。
わたし「明日は勝浦に行くよ」
上の子「釣りに行くの?!」
わたし「釣りじゃないよ。ひな祭りだよ。」
上の子「な〜んだ。つまんない。」
下の子はいっぱい雛人形が並んでいるのをみるのが楽しみにしてましたが、上の子は釣りに行きたかったらしく、ひな祭りには全然興味がない感じでした。上の子にも楽しんで欲しいけど、ちょっと厳しい?
ドライブ中の定番の遊びはしりとり
麦茶の準備などをしてたら8時15分くらいに出発。
私の家から勝浦までの移動時間は子供達とワイワイ言いながらのドライブです。
お出かけの時はだいたい子供達はしりとりをして遊んでますね。
毎回しりとりやっててよく飽きないなぁと思いますが、暇つぶしにはなってるようです。
前を走ってるバイクが2台あって、ずっと同じ方向に向かってたので、どこいくんだろうねぇ、同じところに向かってるんだよ。などと言いながら、途中でバイクはコンビニに寄っていなくなっちゃいました。
途中の山道のウネウネ道では子供達は「車酔いしたぁ〜、死んじゃう」とか言ってましたね。
そんなこんなで1時間くらいで勝浦に着きました。
ひな祭り会場の駐車場はいくつかあって9時くらいだからまだ着いてるかと思ったけど、結構ギリギリで私たちが停めた会場から少し離れた駐車場でも後数台しか停められない状態でした。
もっと近くの駐車場はすでに満車だったみたい。車と止めて会場へ向かって歩いているときには満車という看板が立ってました。
勝浦は海が近くて寒いから厚着して
勝浦は海が近いので寒いだろうと思ってましたが、この日は風も強くて気温も8度くらいだったのでめちゃくちゃ寒かったです。
子供達には家を出るときに「海が近くて寒いからあったかい格好していって」と言って、下の子は言うことを聞いて暖かい上着を用意したけど、上の子は薄い上着を着ただけだった。
でも、心配だったので、上の子のあったかい上着を寒かったら着れば良いんだからと車に乗せておいて大正解。
上の子は車から降りて上着を二重に来てこれなら大丈夫って言ってました。
上の子は釣りが好きで、海で釣りをしている人を見て「釣りしてぇ〜!」っていってましたね。
わたしは「こんなに寒いときに釣りなんかできないよ。」というと、「この格好なら釣りしてても寒くないよ。」と言ってたけど、わたしが寒いときに釣りしたくないっと言っておきました。
駐車場から「かつうらビックひな祭り」の会場へ行く途中で店先で貝殻を「ご自由にどうぞ」と無料でもらえるのを子供たちが見つけて小さな貝殻の入った袋を2つもらってましたね。
さっそく記念品をもらうことができて子供達も嬉しそうにしてて良かったです。
階段に並べられた雛壇に感動した後は
「かつうらビックひな祭り」では雛飾りが商店街のお店にも飾ってあって周り見渡せば雛人形が目に入るような状態になってました。メイン会場の遠見岬神社に繋がる道は車が入ってこれないように歩行者天国になっていて道の両脇に野菜や魚、食べ物などの出店が並んでました。
雛人形が飾ってあるところは大きなところが三ヶ所あって、一番は遠見岬神社の階段雛飾り。
階段は登ることができないので下から写真を撮ってる人が多かったですね。私も写真を撮っておきました。
子供達もすご〜いと言ったのも束の間、すぐに他のものに気が取られました。
階段のところにはいろいろなおみくじが置いてあって、子供たちがやりたいっと言ってせがんできます。
見ると金運のおみくじで1回300円。
えっ、おみくじにしては高いんじゃない?
よく見ると、おみくじだけじゃなく、くじの中に小さなチャームが入ってるってことらしい。
昨日はオンライン塾で頑張ったということでご褒美としておみくじを引かせてあげることにしました。
上の子が「大吉」で下の子が「吉」。
下の子のおみくじにはサイコロのチャームが入っていたんだけど、それが気に入らないってことで上の子のおみくじと交換してました。上の子もサイコロのチャームの方が良かったみたいで喧嘩にならずに良かったです。
一番の見どころの雛飾りを見たので、後は他の二ヶ所の雛飾りの場所と出店を見てから帰ろうということになりました。
この日は風もあってとにかく寒かったので、暖かいものが食べたいってことで、チェロスやクラムチャウダー、豚汁、ポテト、ホットドックなどを食べ歩きしてました。
あったかい汁物があって本当によかった。
出店の最後のところにブルーとオレンジに分けられた雛人形がありました。なかなか見ない雛人形でおもしろいですね。後から知ったんだけど、他の色の雛人形も別の場所に展示してあったみたい。
一通り出店を見てから大きな雛壇のある二ヶ所目へ向かいます。
向かう途中の店の階段や窓にもお雛様が飾ってあるので退屈しないで街を散策できましたね。
江戸時代や明治時代の雛人形を展示してる旅館もありました。
二番目に行った覚翁寺の前の雛壇はこんな感じ。
こちらは雛壇まで近づけるので写真撮影にはちょうど良い感じです。
次は交差点の雛壇へ向かいます。
お祭りがあれば探していたイベント
次の雛壇に向かっている途中で上の子がここに行きたいと言い出しました。
パッと見たところ、おもちゃ屋のような感じ。そのお店を見てみると射的と輪投げができるようになってました。
上の子はお祭りがあると必ずと言って良いほど「射的やりたい!」って言っていたので、射的を見つけて大喜び。一回500円と高かったですが、なかなか射的をできる場所は見つからないのでやらせてあげることに。
ちょうど私たちがお店に入ったときはお客さんが一人だけで、その人の射的が終わったらすぐに遊ぶことができました。もう少し遅かったらお店が混み出して待ち時間が大変なことになってたと思うと早めにきて良かったっと改めて思いましたね。
射的では8発打てて、何発かはお菓子の「コアラのマーチ」に弾が当たった。だけど、コアラのマーチってけっこう重いからグラつくけど全然倒れない。
これは一個も倒せないかな?このままだと子供がグズルかも。っと思っていたらお店の人も可哀想だと思ったのか、弾を3発増やしてくれた。
ありがとうお店の人!
弾を増やしてもらって何とかコアラのマーチを倒すことができて一安心。
その後も調子が良くなったのか小さなおもちゃも落ちて合計3個取ることができた。
満面の笑みで射的を終えられて良かった。もし、一個も取れなかったら「もう一回やる!」ってきっと言ってただろうなぁ。
下の子も輪投げに挑戦して5回投げて揃わなかったけど、「後2回投げて良いよ」とお店の人におまけしてもらえた。
それで何とか1列揃うビンゴを出すことができて、指輪のおもちゃをゲットできた。
指輪ケース付きのやつを選べて下の子も喜んでたので良かったよ。
こういう取れるか取れないかわからないやつってどちらかが取れないと一気に雰囲気が悪くなるから、子供にやらせるのはちょっと勇気がいるんだけど、どんな結果になっても良い思い出になると思ってやらせちゃうんだよね。
普通におもちゃを買った方が安く買えるってのもあるけど、こういうイベントはお祭りでしかできないからね。
射的や輪投げをやった思い出を作ることが大事。
射的や輪投げはお店の中であったけど、他に子供が喜びそうな遊びイベントでスーパーボール救いとか、綿菓子のような出店はなかったなぁ。近くに公園があって子供たちが遊んでたけど、それはひな祭りとは関係なかったからね。
子供たちの遊びたいところも他になかったので、最後に交差点にあるひな壇を見に行くことに。
交差点に飾ってある雛壇は、本当に交差点のすぐ近くなので、車がすぐ近くを走ってるので小さな子供がいるとちょっと怖いかも。
さっさと他の場所へ移動するのが良さそうです。
この後は、下の子が乗り物酔いを防ぐために「さけるチーズ」が欲しいと言うのと、上の子が「焼きそば食べたい」というので近くのセブンイレブンへ行って購入してから駐車場へ戻ることに。
コンビニで商品を買うついでにトイレにも行ったんだけど、トレイに行列ができてましたね。
この頃はもう11寺くらいだったのでだいぶ人も増えてきた感じでした。
駐車場へ向かう帰り道で最後のイベント
コンビニで買い物をしたら後は駐車場へ向かうだけ。
と思ったら、途中で無人の野菜販売所を見つけました。
そこにでっかい大根が150円で売られていたので、買って帰ることに。
大根を誰が持つかで子供たちが喧嘩をしてましたが、交代で持つことで話がまとまりました。
駐車場までは結構な距離があったので上の子はもういいやっと言って下の子がほとんど持ってましたね。
上の子は川のところに来ると大根よりも川に魚がいないか気になって覗き込んでました。
『2024年かつうらビックひな祭り』は早めの時間がオススメ
初めて雛人形がたくさん飾られているイベントに参加したけど混雑にほとんど合わずに快適に楽しむことができました。『かつうらビックひな祭り』会場に9時くらいに着けるように出発したのが良かったんでしょうね。3月2日の9時ごろでもう駐車場がギリギリだったから、もう少し遅かったら駐車場に車を止めることができずに無駄な時間を過ごしてたかも。もし、3月3日に行くならもう少し早めに着けるようにした方が良さそうだよね。
神社の階段に飾られた雛壇もすごかったけど、街全体で雛飾りをしている一体感のようなものがあって良いお祭りでした。
子供達も楽しめたようで良い思い出になったはず。
出店での食べ歩きもおいしかったしね。
また、来年もひな祭りのイベントに家族で参加したいですね。