大雨が降ると庭が池になる水はけの悪さを暗渠排水とDIYで改善 更新日:2021年10月14日 公開日:2015年8月26日 住宅メンテナンス 庭の土が粘土質で水はけが悪く水たまりができるので、業者に頼んで庭に暗渠排水の工事をしてもらい、パイプを一本入れてもらいました。 暗渠排水を入れたことで水捌けはだいぶ良くなったのですが、台風などの大雨が降ると庭が池のように […] 続きを読む
水はけが悪い庭の水たまりを解消するため暗渠排水工事を依頼 更新日:2021年10月26日 公開日:2014年8月22日 住宅メンテナンス 新築を建てる敷地の庭に芝生を植えようと思っていたら、土がかなりの粘土質でした。 晴れたときは土がカチカチになりシャベルで穴を掘るのも大変で、雨が降れば水溜りもできるし、土がグチャグチャになり歩くと靴が泥だらけになります。 […] 続きを読む