生活雑貨・家電– category –
-
ふるさと納税で節税しお風呂タイムを快適にする泉州タオル
「ふるさと納税であと1万円分、何にしよう?」 そんなときは毎日のバスタイムをちょっと贅沢にしてくれる『泉州タオル』がオススメです! あなたは、お風呂から出た後にゴワゴワで硬いタオルで体を拭いていませんか? 『泉州タオル』を使うと、何度洗って... -
ミーレ食洗機対応のティファールのフライパンセットを購入
ミーレの食洗機を買ったらフライパンや鍋も食洗機で洗いたいですよね? でも、これまで使っていたフライパンや鍋が食洗機対応かわからないので、食洗機で洗えない。 わたしもそんな悩みがありました。 しかし、ミーレの食洗機はフライパンや鍋も一気に洗え... -
使わない2階の掃除が面談なのでルンバを買ってみた結果
「2階の掃除がめんどくさい。。。」 まだ子供が小さいので2階で過ごすことがほとんどないけど、たまに子供たちが2階で遊ぶので掃除をしないわけにもいかない。 そこで2階を掃除させるためロボット掃除機『ルンバ』を買うことを決意! 『ルンバ』を購入... -
マットレスが合わず腰痛に!マニフレックスに買い替えた結果
朝起きた時になんか腰が痛いってことありませんか? わたしも最近になって寝た時に腰が床にあたる感覚があって、朝起きた時に腰が痛くなってきました。 マットレスが合っていないと思い、もっと厚みのあるマットレスを探して『マニフレックス』のマットレ... -
エアウィーヴの類似品ブレスエアーマットレスを購入
寝室が畳の部屋なので布団を敷くためのマットレスを新しく購入することにしました。 新しいマットレスは寝心地が良いと噂されている浅田真央ちゃんなどアスリートも愛用している「エアウィーヴ」を購入しようかと思ったのですが、高かったので同じような商... -
梅雨や夏場の畳・布団でダニに刺されないためにできる対策
「新築の家に住めばダニとは無縁の生活になる!」 と新築の住宅性能に期待してましたが、今までのアパート暮らしと同じようにダニに刺されました。 子供達もダニに刺されてしまい、梅雨や夏場は脚やお腹が赤く腫れてとても可哀想になります。 ダニの心配を...
1