MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
「家が欲しい」家づくり初心者に教えたい注文住宅で失敗しないための知識と体験談
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
HOCOLIFE
  • TOP
  • プロフィール
  • 一括資料請求
  • サイトマップ
  • 問合せ
  1. ホーム
  2. 土地選び
  3. 坪の大きさについて

坪の大きさについて

2022 1/12
土地選び
2013年6月2日 2022年1月12日

不動産で土地の広さを表す方法に
坪(つぼ)という単位がありますが
どの程度の広さなのでしょうか?

すこし坪について調べてみました。

一坪の広さは1間×1間で平方メートルに直すと
3.3m2で、1間(いっけん)は、1.8182mです。

間はもともとは柱から柱の距離だそうです。
長さの感覚として、人の身長と同じ程度です。

そう考えると一坪の広さは
畳2畳分で人が二人寝れる広さと
考えるとわかりやすいです。

賃貸アパートでよくあるワンルームや1Kの部屋の
広さを20m2とすると7坪程度になりますね。

車を止める駐車場としては1台の駐車スペースは
財団法人駐車場整備推進機構によると以下のサイズに
なります。(道路に対して直角駐車の場合)

軽自動車     4.0m×2.2m(8.8㎡)  3坪
小型自動車    5.0m×2.6m(13㎡)   4坪
普通自動車(大型)5.9m×2.9m(17.11㎡)6坪

道幅によっては切り返しが難しいため駐車スペースの幅を
もっと広くする必要があるようです。

住宅カタログ一括請求サービス

>>住宅カタログ一括資料請求はこちら<<

間取りプランを複数もらいたいなら

>> 間取り比較はこちら <<

土地選び
坪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
プロフィール

tomo

ニックネーム:ともいし

子供の出産をキッカケに注文住宅を建てました。在宅で仕事をしながら、料理、洗濯、子どもの保育園への送迎など、家事・子育てをしている2児の父親です。

プロフィールはこちら

ツイッターはこちら

検索
人気記事
  • キレイな畳の画像
    和室に置いても目立たない畳を痛めない凹み防止グッズ
  • コンセントカバーサイズ違い
    【新築節約術】家庭内LANを空配管を使って自分で配線する
  • せっけい倶楽部
    「せっけい倶楽部」HOUTEC版とe-house版の違い
  • 畳のある部屋
    和室や畳のある部屋も掃除できるロボット掃除機はどれ?
  • 磯野家の間取り
    サザエさん・磯野家の間取り図で一番問題なのは「トイレ」?
最新記事
  • 未公開物件は掘り出し物?!ネットで見つからない土地の探し方
  • 住まいの選び方「一戸建て」と「賃貸アパート」を徹底比較
  • 楽天カードが使えない?!支払いエラーになった時の対処法
  • 2022年版「共働き子育てしやすい街ランキング」ベスト3をチェック
  • なぜ明石市は子育てしやすいのか?子育て支援の内容をチェック
カテゴリー
  • 住宅・生活ニュース
  • 家づくり基礎知識
    • 住宅カタログ・資料請求
    • 住宅相談窓口
    • 土地選び
    • 住宅会社選び
    • 間取り
    • 太陽光発電
    • 間取ソフト
    • 本・書籍
  • 我が家の新築体験
  • 家づくり体験談・口コミ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 問合せ
ブログランキング

にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

問合せ

問合せ
お問合わせはこちら

目次